バゲットの悩みを解決しましょう
2023-04-18 BLOG
こんにちは、MIKAです。 バゲットがうまく作れないって悩んでいる人いませんか。 バゲットをオンラインで一緒に作りましょう! 「イーストで作るパンの通信講座」5月の課題は ・きな粉のパンバゲット・プチ パン ミエル …
チョココロネの山がうまくでない!!
2023-04-14 BLOG
こんにちは、MIKAです。さて今日はチョココロネのお話し。山がきれいに出ないっていう人いませんか? きれいな山が出ていると美味しそうですよね。 なのに、山の数は多いけれどのべ〜と平らに仕上がっちゃう。 ということです。 …
オレンジページ料理教室でレッスンをします。
2023-03-17 BLOG
こんにちは、MIKAです。久しぶりにホットヨガに行ってきました。もともと驚くほど体が固くて病院で「足を開いてください」と言われて精一杯広げたのに「ふざけないでください」と言われるくらい開かない(笑) 最近は正座ができるよ …
冷めても皮がカリッカリのバゲットを焼きたい!
2023-03-11 BLOG
こんにちは、MIKAです。前回のメルマガでは「ジャムパン」の動画をYouTubeにアップしたことをお知らせしました。 もう作っていただけましたか?作るときのポイントをメルマガに書いていますので作る前に読んでもらえたら …
Youtubeにアップしたジャムパンの上手に作るポイント
2023-03-03 BLOG
こんにちは、MIKAです。オリーブの木から新芽がたくさん出てきました。小さな葉っぱたちが可愛い♬ 昨年の今頃は『本格パン作り大全』(世界文化社)の原稿のチェックをしていました。もうすぐ出版して1年経つんですねぇ、早い! …
パンこね機おすすめ9選
2023-03-01 BLOG
こんにちは、MIKAです。寒暖差が激しいですね。差が激しいと体は大変ですけど春が近づいているんだとわくわくしてきます。 webサイトPicky’sさんの記事「パンこね機おすすめ9選」の監修をしました。 前回の …
下っ腹の脂肪冷却をしてきました。
2023-02-24 BLOG
こんにちは、MIKAです。 最近YouTubeにパン作りの動画をひんぱんにアップしています。『トースターで作れる!おうちで簡単本格パン』(秀和システム)に掲載しているパンたちです。よかったら見てみてくださいね。 突然です …
管理するのが面倒だから、一気にしちゃいたい。
2023-02-18 BLOG
こんにちは、MIKAです。 昨年末に引っ越しをしてからすごく気分が良くて。なにもかもうまくいくようなそんな気がしています。 今、弟と甥っ子と一緒に住んでいます。ひとり暮らしが長かったので他人と一緒に生活するとゆったり過ご …
みんなのおうちにあって、私のおうちにないもの
2023-02-13 BLOG
おはようございます、MIKAです。 突然ですが、実は私、お片付けが大得意なんです。 いつもはパンのことばかりですがこれからちょっとずつそんなこともご紹介していきますね。必要のない人はスルーしちゃってください。 最近ではバ …
失敗なし!初心者さんもトースターで高加水パンが焼けちゃう。
2023-02-03 BLOG
こんばんは、MIKAです。 前回は、イーストで作るパン(上級)のオンラインレッスン開講のご案内をしました。 お申し込みいただいた方はインスタグラムのフォロー承認をしました。ご確認ください。 == == 『トースターで作 …
手作りパンはトースターで焼ける?
2023-01-27 BLOG
こんにちは、MIKAです。久しぶりにYoutubeに動画をアップしています。 『トースターで作れる!おうちで簡単本格パン』(秀和システム)を出版する際にご協力いただいた10社のメーカー様のトースターを使用しています。 ト …
パン作りはいろんな製法があって面白い。
2023-01-20 BLOG
今月からオンラインレッスンがスタートしました。今までは動画をお送りしておうちでパン作りを楽しむ「通信講座」でした。 オンラインレッスンはインスタグラムのストーリーズを使ったライブレッスンです。 1月はイーストで作るパン( …
パン用語をお勉強しましょう! vol.3
2023-01-13 BLOG
こんにちは、MIKAです。 今日もパン用語をちょっとだけ。 知っておくとちょっとパン作りが楽しくなる。 「天使のささやき」って聞いたことがありますか? 焼き上がったパンをオーブンから出すと パ …
わたしがおうちのパン屋さん!イースで作るパンのオンラインレッスン
2023-01-10 オンラインレッスン・通信講座
イースで作るパン(上級)のオンラインレッスン ¥3,800(税込) L’atelier du pain de Mika 会員専用Instagram入会申し込み(月額 税込 3, …
パン用語をお勉強しましょう! vol.2
2023-01-06 BLOG
おはようございます、MIKAです。 今日もパン用語〜〜!! と言うほどのことでは ないかもしれませんが 意外と知らない人も多いかも。 「フランスパン」 ってどんなパンか知っていますか? 何いっ …
テレビのリモコンの使い方がわからない。
2023-01-01 BLOG
こんにちは、MIKAです。 今年のお正月もゆったりと実家で過ごしています。 父がスポーツ好きだったこともあって 私のお正月というとスポーツ観戦三昧。 元旦、ニューイヤー駅伝の観戦からスタート。 高校サッカー …
パン用語をお勉強しましょう! vol.1
2022-12-27 BLOG
こんにちは、MIKAです。 ここのところお知らせばかりだったので これからしばらくは パン作りのノウハウなどの情報をお送りします。 っとその前に まずは年末年始休みの お知らせからさせてください。 12/2 …
【お知らせ】パン作りのお悩みを一緒に解決していきましょう!
2022-12-20 BLOG
こんにちは、MIKAです。 コロナによって 私たちの生活は変わりましたが 「学び方」も大きく変わりましたよね。 まだまだYouTubeが あまり見られていなかった2 …
イースで作るパン(初級)のオンラインレッスン
2022-12-16 オンラインレッスン・通信講座
イースで作るパン(初級)のオンラインレッスン ¥2,900(税込) L’atelier du pain de Mika 会員専用Instagram入会申し込み(月額 税込 2, …
動画を見ながらパン作りをするときのポイント
2022-12-16 BLOG
こんにちは、MIKAです。 最近あまり更新をしていないので 堂々と言いにくいのですが YouTubeにパン作りの動画を アップしています。 https://www.youtube.com/@M …
パン作りで生地の変化を感じていますか?
2022-12-14 BLOG
こんにちは、MIKAです。 今年はほとんどレッスンを していなかったのですが、 11月の下旬から ちょっとずつレッスンを再開しています。 久しぶりにリアルに生徒さんと パン作りを …
引っ越しましたー!!
2022-12-11 BLOG
お久しぶりです。 MIKAです。 今年後半はバタバタしちゃって、 すっかりご無沙汰してしまいました。 実は先月引っ越ししました。 「引っ越ししたい」とはずっと言っていたのですが 引っ越すと決め …
解決!!メロンパンのクッキー生地がボソボソになってしまう理由は?
2022-11-11 BLOG
パン作りの疑問にお答えしていきます。 こちらは「ルヴァンリキッドで作るパンの通信講座」受講生が焼いたメロンパンです。 ルヴァンリキッドというのは簡単に説明すると、粉を継ぎ足して育てていく自家製 …
レッスンの流れ
2022-10-31 未分類自家製酵母で作るオンライン講座
オンラインレッスン レッスンの流れ 【1】 こちらの会員専用非公開アカウントへ、<<必ず>> フォロー申請を行なってください。 ・イーストで作るパン(初級) https …
L’atelier du pain de Mikaについて
2022-10-31 オンラインレッスン・通信講座
こんにちは、MIKAです。 この度はL’atelier du pain de Mikaに興味を持っていただきありがとうございます。 インターネットを使ったお教室「L’atelier …
オンラインレッスン
2022-10-30 オンラインレッスン・通信講座
お教室でのレッスンをそのままあなたのおうちに! ✔️zoomを使ったオンラインレッスン ✔️動画を見ながら学ぶオンラインレッスン 2種類のレッスン方法をご用意しまし …
オンラインレッスンお申し込み・退会・各種お手続き
2022-10-30 オンラインレッスン・通信講座
オンラインレッスン お申し込み・退会・各種お手続き L’atelier du pain de Mika 利用規約はこちらをご確認ください。 こちらはL’atelier du pain de …
今年の新作シュトレンはこれです!!!
2022-10-19 BLOG
こんにちは。 この時期になると皆さん、気になっていることはありませんか? そう、今年のシュトレンはなんだろう…って。 はい、今年も新作のシュトレンがありますよー! 今シーズンは3 …























