プレッツェル ベーグルって知っていますか?
2019-04-20 BLOG
プレッツェル ベーグルって知っていますか? 知らなかった人でも、プレッツェルを知っていたらなんとなくイメージできますよね? プレッツェル味のベーグルです。 ってか、そのまんまじゃん!!! ではまずプレッツェ …
【動画レシピ】超簡単!10分で完成!『きのこのバルサミコ炒め』
『きのこのバルサミコ炒め』 このメニューは私の定番メニューです。 私の家にごはん食べに来たことのある人は絶対食べたことのあるメニューです。 その時に必ず言われることが「これってどうやって作るの?」です。 とっても簡単で材 …
5月のスケジュールをアップしました
2019-04-18 BLOG
大変遅くなってごめんなさい。 やっと予定がわかり、スケジュールが組めるようなりました。 5月のスケジュールをアップいたしました。 5月はGW中もレッスンします。 ぜひお時間ある方はオランジュリーにいらしてください。 では …
【募集中】5月レッスンスケジュール
2019-04-18 スケジュール
GWも盛りだくさんのメニューでお待ちしています!! 5月のレッスンメニューをアップします。 GW中はリクエストをいただいている以前開催したメニューもレッスンします。 オランジュリーはメニューが多い上に、毎月新しいメニュー …
10分で完成!おつまみにもおやつにもなる『バナナのチーズ和え』
久しぶりにレシピ動画をアップしました。 今まではパンやお菓子のみでしたが 『10分でできる簡単お料理』 もアップします。 普段の食卓にはもちろん、おもてなし料理としても使える便利なお料理ばかりです。 お教室の試食時にお出 …
【追加募集中】4月レッスンスケジュール☆クロワッサン生地のレッスン追加!!
2019-04-01 スケジュール
ご好評につき追加レッスンを設定しました!! 大変お待たせしました!! 4月のレッスンメニューです。 久しぶりにお菓子のレッスンも登場します。 4つの酵母コース パン オ ルヴァン・バゲット ヴィエノワズリ ショコラ 2種 …
お菓子のレッスンのリクエストをたくさんいただいています
2019-03-22 BLOG
2018年でお菓子教室を一度終了しました。 このHPからもお菓子教室のページが なくなっていることにお気づきでしょうか? しばらくは寂しくてそのままにしていましたが もうレッスンをする予定がないので 思いっきて削除しまし …
東武東上線の東武の意味って知っていますか?
2019-03-21 BLOG
はい、今日も書いてますblog。 これで一応3日坊主になる可能性が出てきたわけです。 最近はそれすらならなかったので、うん、いいぞ。 あはっ、自慢になりませんね(笑) 昨日は甥っ子の進学が決まったのでお祝い …
レーズン酵母の完成の見極めはちゃんとできていますか?
2019-03-20 BLOG
2日連続でblog更新。 毎回更新するときは連続で、そしてズーーーーっと空くんですよね。 いけない癖ですね。 といっても今日また書きます。 今日は春っぽい日でしたね。 実は先週、鼻水が止まらず 「とうとうスギ花粉になって …
ショーソンの切り込みの入れ方
2019-03-19 BLOG
またまた久しぶりの更新です。 ごめんなさい。 ショーソン ペッシュ ミエル 昨年末からレッスンしている 冬季限定の「折り込み生地のレッスン」のメニューの一つです。 カスタードクリームとクレームダマンド そして桃が入ったク …
【募集中】3月のレッスンスケジュール
2019-02-12 スケジュール
3月のレッスンメニューです。 少しだけ春っぽいメニューもご用意してみました。 4つの酵母コース ヴァイツェン ミッシュブロート・バゲット スパイスの効いたドイツパンと小イースト・高加水・ 低温長時間発酵で作るバゲット。 …
ブルーベリーの缶詰を使って高加水パンを作るときに気をつけること
2019-02-03 未分類
久しぶりの投稿です。 今年は更新をきちんとすると宣言したのに、なんだか1週間くらいしか続かなかったような。 反省しております。 この間も反省しているって言っていたような気もしますが。。。 ブルーベリーマロン。 高加水で作 …
バゲット集中レッスン
2019-01-17 バゲット集中レッスン
「松尾美香といえばバゲットのレッスン」といわれるくらい、家庭用オーブンで作るバゲットには定評があります。 どんなレベルの人が作っても必ずクープが開く。 それはなぜかというと・・・ 毎朝1年間バゲットを焼き続 …
【募集中】2月のレッスンスケジュール
2019-01-15 スケジュール
お待たせしてしまい申し訳ありません。 2月のレッスンスケジュールをアップしました。 1月のメニューで好評だったシナボンのレッスンもします。 また久しぶりにイーストのパンの夜間レッスンもします。 会社帰りにレッスンをしたい …
【日程追加】冬季限定!!折込生地(クロワッサン生地)の集中レッスン
2019-01-13 スケジュール
冬限定のクロワッサン生地のレッスンが始りました。 全部で3回の集中コースです。 それぞれの回でマスターしてもらいたい課題があります。 1回目はめん棒の使い方をマスターしてもらいます。 意外とめん棒をきちんと使えている人が …
動画を見ながら生徒さんがご自宅で作った高加水パン
2019-01-10 生徒さんのパン
動画を見ながらご自宅でレッスンをするスタイルの 【自家製酵母パンの動画によるオンライン講座】を 受講されている生徒さんから 続々と報告を頂いています。 一部ご紹介させてください。 自家製酵母で作る加水率85% …
ゆるい生地のクープが上手く開かない時は①
2019-01-07 未分類
ゆるーい高加水生地のクープが開かない って困っていませんか? クープって切り込みを入れること 切る・きる・カット・・・・ なのでパン生地を切ろうとする でもね、「切る」という感覚だと ゆるい生 …
まだ今年になってパンを食べていない!!!
2019-01-04 BLOG
私の家にはTVがないので普段見ることはありません。 実家に帰ると結構見ます。 駅伝が大好きなので 始まるとTVにかじりつきです(笑) ニューイヤー駅伝は 箱根を走った学生達が社会人になって走っ …
2019年はリクエストをもらったパンの動画を撮ろうかなー。
2019-01-02 BLOG
どんなお正月をお過ごしですか? 私は実家でのんびり~。 いつもは1日には家に帰るのですが 両親に「3日までいられるんでしょう」と言われ、 「2日まではいる」と答えてしまいました。 でも洋服を持ってきていないんです笑笑 & …
あけましておめでとうございます
2019-01-01 BLOG
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 平成最期のお正月ですね。 みなさまはどのようにお過ごしですか? 私は昨夜実家に帰りまして のんびり過ごしております。   …
MIKAとオランジュリーから感謝を込めて
2018-12-31 BLOG
2018年もあと数時間で終わりですね。 今年も1年ありがとうございました。 あまりblogを更新出来ず、かなり反省しております。 今年もいろんなことがありました。 まず念願だった 【自家製酵母 …
自家製酵母パンの動画によるオンライン講座で生徒さんが作られたパンたち
2018-12-20 未分類
お家の近くに自家製酵母パンのお教室がない人や 小さいお子さんがいたり 忙しくてなかなか時間が取れないと言う人向けに 【自家製酵母パンの動画によるオンライン講座】 を開講して数ヶ月経ちました。 …
【募集中】冬季限定!!折込生地(クロワッサン生地)の集中レッスン
2018-12-09 スケジュール
クロワッサンレッスンの最新情報はこちらです → ☆☆☆ 誰でも一度は作ってみたいクロワッサン。 でもちょっと難しいというイメージがありませんか? はい、はっきり言って決して簡単なパンではありません。 バゲッ …
2019年1月レッスンスケジュール
2018-12-09 スケジュール
4つの酵母コース ヴァルヌス ウント ロジーネン・クロマメ ドイツパンを作るときに使われるサワー種のスターターを 購入しなくても作れるようにルヴァンでュールを使って サワードゥを作りますので、自宅でも手軽にドイツパンが …
【増設】好評につきシュトーレンのレッスン開催日を増設しました
2018-11-24 スケジュール
シュトーレンの全レッスン満席でしたが キャンセル待ちをしてくださっている方が いらっしゃるのでレッスン開催日を増設します。 募集開始2時間で満席になってしまった イチゴのシュトーレンも開催~。 …
動画によるオンライン講座の感想を頂いています
2018-11-21 生徒さんの声
自家製酵母で作る高加水・低温長時間発酵の動画によるオンライン講座の2期生の受講が順調です。 ほとんどの方が高加水の生地を扱うのを初めての方ばかりですがみなさん上手に生地を扱われています。 動画を何度も見ながらほぼ忠実に作 …
【残席3】シュトーレンのレッスン・販売の予約受付を開始します。
2018-11-15 スケジュール
※全席満席になりました。ありがとうございます! 大変お待たせしました。 シュトーレンのレッスンの募集を開始します。 昨年はのべ100人以上の方がレッスンにお越しくださり 30人以上のキャンセル待ちをして頂いた日もありまし …
【日時変更】シュトーレンを食べる会
2018-11-11 未分類
※満席になりました。ありがとうございます 先日ご案内した「シュトーレンを食べる会」 ですが、夜に開催してほしいというご要望が多く 18:45~に変更しました。 現在、帝国ホテルのシュトーレンや …
【募集中】12月レッスンスケジュール
2018-11-05 スケジュール
お待たせしました。 12月のスケジュールをアップします。 シュトーレンのレッスンが入り、通常のレッスン日がとても少なくなってしまいました。 1年に1回のことなので許してくださいね。 また12月レッスンよりクスパさんのお申 …
シュトーレンの会を開催します!
2018-11-04 スケジュール
だいぶ寒くなってきましたね。 お教室のそばにある六義園の紅葉はまだまだのようです。 シュトーレンのレッスンへのお申し込みを沢山いただいております。 ありがとうございます。 予約開始後3時間でいっぱいになってしまったレッス …