お待たせしてしまい申し訳ありません。
2月のレッスンスケジュールをアップしました。

1月のメニューで好評だったシナボンのレッスンもします。
また久しぶりにイーストのパンの夜間レッスンもします。
会社帰りにレッスンをしたいとリクエストをいただいていた皆さま、やっとご要望にお応えできます。

ここにあるレッスンの他にも
バゲットレッスンや折込生地(クロワッサン生地)のレッスンも開催しております。
詳細はスケジュール一覧をご覧ください。

 

4つの酵母コース

ペイザン・クーク

ペイザンは農夫と言う意味です。元々は農作業をするときにサンドウィッチにして食べるパンでした。
加水率が高いパンに挑戦しましょう!

クークはデニッシュのこと。
折り込み生地のお勉強の他、フルーツのカットも学んでいただきます。

ペイザン

ルヴァンリキッドを使ってオートリーズ法で作る自家製酵母パン。
ミキシングの時にはバシナージュもします。
バシナージュというのはグルテンを形成させてから水分を加える製法です。
加水率85%のゆるい生地に挑戦しましょう。
ベタつくことなく高加水生地を扱うコツをお伝えします。

ご希望のかたはルヴァンリキッドをお分けします。
(初めての方には作り方の説明があります)
ご予約時にお申し出下さい。

クーク

発酵生地を使った生地を折り込みしていきます。
折込のコツをしっかり学んでほしいので、生地はあらかじめ用意しておきます。
長年折込生地のレッスンをしてきて、生徒さんがうまく生地を伸ばせない原因がわかりました。
驚かれるかもしれませんが、めん棒をきちんと使いこなせていない人が多いのです。

つまりめん棒を転がしているようで転がせていない。
基本のめん棒の扱い方をみっちりお伝えします。
ミキシングの説明もいたします。
生地を伸ばすコツを学びましょう。

カスタードとフルーツをたっぷりのせた可愛らしいクークをおひとり6個作ります。

日程

2/11(祝)15:00
2/19(火)11:00
2/22(金)16:00

パン オ ヴァン・バゲット ヴィエノワズリ

昨年大好評だったレッスンが再登場です。
オランジュリーで人気のパンのひとつのパン オ ヴァン。
試食でこのパンが登場すると生徒さんから黄色い歓声があがります(笑)

バゲット ヴィエノワズリはフランスでは定番の甘いバゲットのこと。
サンドイッチにもとても合うバゲットです。

パン オ ヴァン

赤ワインで煮たスパイシーの香りが漂うドライフィグと数種類のナッツがふんだんに入った贅沢なパン。
ルヴァンデュールを使った自家製酵母パンです。

生地量の対して具がとても多いので、別生地で具の入った生地を包みます。
薄くて柔らかい生地の扱い方、包み方のコツをお伝えします。
おひとり約25㎝を1本つくります。

ご希望のかたはルヴァンデュールをお分けします。
(作り方の説明あり)
ご予約時にお申し出下さい。

バゲット ヴィエノワズリ

フランスでは定番の甘いバゲット。
発酵生地を使って作ります。
基本的なバゲットの成形細かいクープを入れるコツをお伝えします。
約25㎝をおひとり2本作ります。

日程

2/08(金) 11:00
2/16(土) 10:00

 

レーズン酵母

和風エピ

自家製酵母の中でも扱いやすいレーズン酵母を使って作ります。
和風のエピを焼きます。
オーブンから磯の香りがしてきます。

高加水・低温長時間発酵で作る自家製酵母パンは、初心者でも作りやすいレーズン酵母を使って作ります。
海のものを2種類入れていきます。何が入るのかは当日まで楽しみにしていてください。

エピはバゲットの成形をしてハサミでカットします。
この時シャープに挟むが入れられるとかっこいい。
シャープにハサミを入れる方法をお伝えします。
またカリッとした皮にする方法も学びましょう。

おひとり2本作ります。
同量のお持ち帰りの生地があります。

日程

2/06(水)19:00
2/10(日)10:00
2/15(金)19:00
2/24(日)10:00

 

オニオンスープバゲット

自家製酵母の中でも扱いやすいレーズン酵母を使って作ります。
オランジュリーの代名詞といってもいいくらい人気のバゲットが久々の登場です。

スープとバゲットを一体化させたいという思いからできたバゲットです。
高加水・低音長時間発酵のバゲットの成形・クープはとても難しいですが、オニオンが入っている影響で
比較的成形・クープが入れやすいバゲットです。
成形とクープが上手になりたければこのバゲットで何度も練習をすることをオススメします。
数回受講される生徒さんも多く、確実に自分のバゲットにされています。
おひとり2本作ります。
同量のお持ち帰りの生地があります。

日程

2/03(日) 16:00
2/08(金) 19:00
2/23(土) 16:00

 

イーストで作るパン

デニッシュ4種類

人気のメニューが3年振りに登場です。
4種類のデニッシュを一度に作ります。
折込生地のコツの他、フルーツのカットの仕方も学びましょう。

比較的扱いやすい生地で折込をします。
折込のコツをしっかり学んでほしいので、生地はあらかじめ用意しておきます。
・イチゴとカスタードのデニッシュ ×4
・アプリコットのデニッシュ ×4
・パン オ ショコラ(チョコレートのデニッシュ) ×4
・パン オ レザン(レーズンのデニッシュ) ×2
の4種類を作ります。
ずらーーーッと出来上がったらデニッシュが並ぶと圧巻です。
おうちに持って帰ったら、ご家族がきっと驚かれますよ。

日程

2/07(木)15:00
2/10(日)13:00
2/24(日)13:00

 

おさつスティック・ダッチブレッド

サツマイモが大好きな生徒さんのために作ったおさつブレッドとふかふかの優しいお味のダッチブレッド

おさつスティック

どっさり250gのサツマイモを使います。
ペーストと甘露煮も2種類の食感を楽しみます。
焼きあがったパンももちろん、どっしり。食べ応えのあるパンを作ります・
おひとり6本作ります。

ダッチブレッド

タイガーブレッドという別名もあります。
ふかふかな生地にトッピングをして模様をつけます。
上新粉を使ったトッピングきれいに割れた模様を作る方法を学びんでいただきます。
おひとり6個作ります。

日程

2/02(土) 15:00
2/07(木) 10:30
2/16(土) 15:00
2/19(火) 18:30

シナボン風シナモンロール・トレス

生徒さんのご主人のリクエストから誕生したシナボン風シナモンロールとフランスでは
ポピュラーな1本編みのパン

シナボン風シナモンロール

甘さを抑え酸味をプラスしたシナボン風シナモンロールは
食べやすいととても好評です。5年ぶりに再登場!!
おひとり6個作ります。

トレス

比較的リッチな生地を長く伸ばし1本編みにしています。
生地を伸ばす練習をしましょう。生地を伸ばそうとしても縮んでしまう人には特長があります。そこの部分を
しっかり修正して簡単に伸ばせるコツをマスターしてください。

 

日程

2/11(祝) 10:00
2/14(木) 18:30

 

 

 

 

ランキングに参加しています

ぽちっと押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村