今からでも遅くない。
手のひらで感じる小さな達成感が
暮らしを変えてくれる。
年齢を重ねてくると、
「やってみたいな」
と思っていたことを、
いつの間にかしまい込んでいませんか?
パン作りも
そのひとつかもしれません。
でもね、パン作りって、
決して難しいものじゃないんです。
生徒さんの声をご紹介します
「ずっとパン作りに
憧れていたけれど
もう60代だし無理だと思っていました。
でもレーズン酵母の講座は、
力がいらないし
自分のペースで学べるから
本当に始めてよかったです。」
(60代・女性・動画講座受講)
「パンって翌日固くなる
イメージだったけど
美香さんのパンはむしろ翌日が
しっとりしていて感動しました。
家族にもすごく喜ばれています!」
(50代・女性・対面レッスン受講)
手を動かして、
粉の感触や酵母の香りを感じながら、
ほんの少しだけ、
自分のための時間を取ってみる。
力のいらないレーズン酵母パンや、
翌日さらに美味しくなる
高加水のパンなど、
日々の暮らしにそっと寄り添う
パン作りを提案しています。
それだけで、
いつもの毎日が
少しずつ変わっていくんです。
パンがふくらむ時間、
自分の中にも
静かに何かが育っていく。
そんな体験を、
ぜひあなたにも
してほしいと願っています。
パンを焼いてみたい。
その気持ちが
ふっとよみがえった今が
きっと始めどきです。
あなたも、心と時間を豊かにする
パン作りを始めてみませんか?
MIKAのパンは、
- こねないから体力がいらない
- 短時間(2時間以内)で作れる
- 翌日さらにおいしくなる
- サークル活動や友達同士でも楽しめる
そんな、50代60代からでも
無理なく続けられるパン作りです。
「自分にもできるかもしれない」
そんな気持ちが芽生えたら
ぜひ一度、覗いてみてくださいね。
>> レーズン酵母の動画講座はこちら
>> 8月の対面レッスンはこちら
ブログランキングに参加しています
いつも読んでくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、
よかったらポチッと応援クリック
していただけると嬉しいです
応援はこちらから

Orangerie 松尾美香の講座
メルマガ
登録はこちらから
SNS
Instagram