【募集中!】4月のレッスンスケジュールをアップしました
皆さんこんにちは。 Orangerie事務局の牧野です。 あたたかい春がきたと思ったら また冬に逆戻りのような肌寒さ。 春の訪れが待ち遠しいです。 ということで2021年4月の レッスンスケジュールをアップしました。 & …
今まで作ったレシピの数を初めて知りました
2021-03-08 BLOG
こんにちは、MIKAです。 使用しているPCの動きがなんだか怪しくなってきたので、久しぶりにレシピのバックアップをしました。 バックアップした時にわかったのですが。 今まで作ったレシピがすごい数でした! どのくらいあった …
レッスン増設と残席数のお知らせ
2021-03-01 BLOG
こんばんは! パン教室 事務局の牧野(ましそそ)です。 今日から3月。 なんだかあっという間に 2021年も終わってしまいそうです。笑 先日、春を先取りしに 河津桜を見に行きました。 もう春ですね。 さてさて3月のレッス …
イーストで作るパンのライセンス制度がスタートします。
2021-02-26 BLOG
イーストで作るパンの通信講座のディプロマ制(ライセンス)を導入します。 オランジュリーのオリジナルレシピを使った、日本中どこにいても受講可能な講座になっています。 これから「大切な人となって行くであろうあな …
通信講座は目からウロコのポイントが多いと感想をいただきました
2021-02-22 BLOG
レーズン酵母で作るパンの通信講座を受講中の生徒さんが焼かれたパンです。 高加水・低温長時間発酵なので、ちょっと扱いが大変。 でも楽しみながら作ってくれたみたいです。 焼き上がりにそれが出ますよねー。 &nb …
レシピの行間を埋めるような目からうろこポイントが多く
2021-02-17 生徒さんの声
初めて自家製レーズン酵母で作るパンということで、 ちゃんと発酵するかどうか心配でしたが、 時間と共にじわじわと育っていく生地を愛おしく感じながら作りました。 2日に分けて作業する分トータルの時間はかかりますが、 発酵がゆ …
楽天レシピ本フェアに参加しています!
2021-02-16 BLOG
こんばんは、MIKAです。 バレンタインは楽しく過ごせましたか? 私は今年も2個!チョコレートをいただきました。 そういえば、一度も ホワイトデーに返したことがない!!!(反省) 皆さんへのお知らせがが遅くなってしまいま …
【募集中!】3月のレッスンスケジュールをアップしました
お待たせしました! 2021年3月のレッスンスケジュールをアップしました。 2月からMIKAさんのパン教室の事務局として お手伝いさせていただくことになりました牧野と申します。 MIKAさんからは「ましそそ」と呼ばれてい …
キャンセル待ちをしてくれているみなさん!レッスン日程を増設しましたー
2021-02-08 BLOG
こんにちは、MIKAです。 お久しぶりですね。 今年の東京はホントに寒いっていう日があまりなく、かなり過ごしやすいです。 今年もブーツを1度も履かずに終わってしまいそうです。 去年も履かなかったし、今年履く …
【募集中!】2月のレッスンスケジュールをアップしました
2021-01-23 BLOG
こんにちは、MIKAです。 2月のレッスンスケジュールをアップしました。 土日しかレッスンがなくてごめんなさい。 平日のレッスンは下記の日程で開催しています。 毎月第2火曜日 11:00〜:自家製酵母パン( …
イーストで作るパンの動画の単品販売を本日よりスタート!
2021-01-16 BLOG
お待たせしました! 「イーストで作るパンの通信講座」の動画&レシピの単品販売を本日16日より開始します。 途中から通信講座を受講された人、好きなメニューだけを学びたい人におすすめです。 メニューによって価格 …
イーストで作るパンの動画&イラストレシピ
2021-01-10 通信講座
イーストで作るパンの通信講座の受講生からリクエストがありました「動画レシピの単品」販売です。 講座を途中から受講した方で配信済みのレシピを学びたい方、またお好きなレシピだけを学びたいという方はぜひご利用ください。 毎月2 …
あけましておめでとうございます
2021-01-05 BLOG
こんばんは、MIKAです。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年はゆったりと仕事をしてきましたが、今年はね、ガツガツいこうと思っています。 いろんなことに …
キャンペーンは12/31で終了です
2020-12-29 BLOG
こんばんは、MIKAです。 2020年も残りわずかになってしまいましたね。 年内最後のblogです。(あんまりお届けできなくてごめんなさい) MIKAにとって2020年は本を出版したり、 イーストで作るパンの通信講座をス …
年末年始のお休みのお知らせ
2020-12-26 BLOG
年末年始は12月28日から1月4日までお休みをいただきます。 メール及びフィードバックは1/5以降になります(お申し込みは受け付けております) 尚、連休明けはレポートの提出が多くなる場合があります。 順次フィードバックし …
【12/31まで】45名が受講中のキャンペーンが終了します
2020-12-15 BLOG
こんばんは、MKAです。 お久しぶりですね。 あっという間にクリスマスシーズン突入でシュトーレン作りをしている人が多いのではないでしょうか? オランジュリーもシュトーレンのレッスン真っ盛りです。   …
今日はいつもと違って「オススメの映画」のご紹介
2020-11-05 BLOG
久しぶりのblog、なのにパンとは全く違う話題です。 私のYouTubeの師匠 坂田栄治さんが監督した 大迫力の映像と臨場感あふれる音とともに強き男たちの生き様を描いた世界初“大相撲”のエンターテイメント・ …
【先行公開】11月の気になるメニューは・・・(と言ってもギリギリだけど)
2020-10-29 未分類
こんばんは、MIKAです。 やさしい日差しに変わり、めっきり秋らしくなりましたね。 なかなかメルマガを配信できなくてごめんなさい。 パン作りのコツをきっと知りたい!!! と思われているかと思いますが、今日も …
ライ麦パンでバスケット作り YouTubeライブでレッスンします!
2020-10-27 BLOG
こんばんは、MIKAです。 めっきり寒くなってきましたね。 私はとても寒がりなので、すでに湯たんぽを使って寝ています。 朝起きるときには行方不明になっているので、寝ている最中はまだ暑いのかもしれませんね(笑)   …
シュトーレンのレッスン募集を開始します!
2020-10-21 BLOG
大変お待たせしました。 9月から多くの方からお問い合わせいただいていた 『シュトーレン』 のレッスンスケジュールをアップしました。 例年通り11月23日が初日です。 私は毎年この日にクリスマス …
YouTubeライブでカンパーニュのライブレッスン開催のお知らせ
2020-10-17 BLOG
イーストで作るパンの 『Youtubeライブレッスン』 をスタートします! 1回目のメニューは *カンパーニュ。 フランス語で「田舎」を意味する名前のシンプルですが、味わい深いパ …
6刷増刷5,000部 累計発行部数が19,000部となりました!!
2020-10-01 BLOG
いつも応援してくださってありがとうございます。 2020年3月に発売となりました拙著『日本一やさしい本格パン作りの教科書』が、6刷で5,000部増刷。 累計発行部数が19,000部となりました。 これも応援してくださるみ …
通信講座の生徒さんが焼いた具沢山の「カンパーニュ ヴァン」
2020-09-29 生徒さんの声
レーズン酵母で作る高加水・低温長時間発酵の「カンパーニュ ヴァン」 材料も手順も多くてなかなか手を出せずにいましたが、いざ作り始めてみると作業は複雑なことはなく、とにかく美味しくてあっという間になくなりまし …
通信講座の生徒さんが焼いた高加水の具がたっぷり入ったノワレザン
2020-09-27 生徒さんの声
ミキシングも成形も生地が伸びず難しかったです。 赤ワイン煮のくるみとカレンズがたっぷり入って食べ応えのある美味しいパンでした。 あまり伸びない生地なので中央に生地を持ってくるのが …
通信講座の生徒さんが焼いたレーズン酵母で作る高加水・低温長時間発酵の『パン オ ポム』
2020-09-25 生徒さんの声
卵が入る甘いパンを低温長時間発酵で作ると 生地がどんな味になるのかなと楽しみでした。 生地はふんわり、軽すぎでも重くもなくて、 説明通りアイシングをかけて甘さの …
オススメのスプレッドをご紹介します!!
2020-09-17 BLOG
こんにちはー。 今日はMIKAオススメのスプレッドをご紹介しますね。 実は私、パンに何かをつけて食べません。 リベイクもいや! そのまま食べるのが子供の頃から好きなのです。 そんな私のオススメのスプレッドは …
初心者でもかっこいいカンパーニュが焼ける!!
2020-08-31 BLOG
イーストで作るパンのオンライン講座が9月1日からスタートします。 予想以上に方にお申し込みいただき、私も始まるのが楽しみです。 1回目に配信するメニューは ・カンパーニュ ・セーグルノア そして簡単お料理。 3本の動画を …
レッスンスケジュール
お教室でのレッスンスケジュール お教室でのレッスンのご予約はクスパの予約サイトを使用しています。 クリックしていただくとクスパの予約サイトにいきます。ユーザー登録をされていない方は一度登録をしていただいてからご予約くださ …
有料級YouTubeライブでのレッスンの無料公開は本日24時までです。
2020-08-25 BLOG
23日に開催したYouTubeライブは参加していただきましたか? 多くの方が視聴してくださり、またそこでいろんな質問がありました。 参加された方は勉強になったのではないでしょうか? みなさん、ありがとうございました。 & …
YouTubeライブで無料レッスンを開催します
2020-08-22 BLOG
『日本一やさしい本格パン作りの教科書』 5刷 14,000部発行の感謝を込めて、8/23 10:30〜 YouTubeライブでパン作りの公開レッスンを行います。 メニューは本に掲載されている「チーズパン」で …