『日本一やさしい本格パン作りの教科書』の松尾美香。のべ13,000人の受講生。家庭用オーブンで5日経っても美味しいパン作り。おうちで学べるオンラインレッスン・通信講座好評開講中!チャンネル登録者数12,200人を超えるyoutuber。
MENU
  • HOME »
  • MENU »
  • てごね

タグ : てごね

【レシピ動画】思い通りにいかなくても、パン作りは楽しい 〜試作なしの本番パンから見えたこと〜

パン作りがうまくいかない日も、すべてが宝物 パンの仕上がりに、ちょっと違和感 先日YouTubeにアップした2種類のパン、・はちみつパン・ハムチーズパン(朝ごパン)   どちらも味はとても美味しく仕上がったのですが実は「 …

【レシピ動画】夏休みはこのパンにお任せ!おかずをのせて焼くだけ!栄養満点ふわふわパン

朝ごはんにぴったりのふんわりとしたお惣菜パン。 冷蔵庫にあるハム・スライスチーズ卵をのせて焼くだけでちょっと特別な一日の始まりになります。 今回ご紹介するのは、40代・50代からのパン作り初心者さんにもおすすめの簡単パン …

【40代からのパン作り】贅沢シュトロイゼルのシナモンレーズンロール|ふかふかで失敗なし!

たっぷりのクランブルで贅沢感を演出 シナモンロールといえば、シンプルな甘さとシナモンの香りが魅力ですが今回はその上に「たっぷりのシュトロイゼル(クランブル)」をのせてひと味違う“大人のご褒美パン”に仕上げました。 焼きた …

レーズン酵母で焼く「パン・オ・フィグ」|どこを切ってもフィグ・フィグ・フィグ!

レーズン酵母で作る動画講座の受講生が焼いた 「パン オ フィグ」 高加水・低温長時間発酵で作っています。 ■ 生徒さんの感想はこちら ■ 具材がめちゃくちゃたくさんで本当に具に生地が付いている感じでどこを食べてもフィグが …

パンが固くなる原因は?ふんわり仕上げる5つの改善ポイントとは

パン作りをしていてこんなことありませんか? レシピ通りに作ったのに、パンがふんわりしない 焼きたてはまだ良かったけど、翌日には固くなっていた SNSで見るパンのように、軽くてしっとりしたパンに仕上がらない こうしたお悩み …

【レシピ動画】ずんだ餡をたっぷり包んだ花のあんぱん|美しい成形とふわふわ生地のコツを紹介

あんこ好きにはたまらないずっしり餡を包んだお花モチーフのあんぱんを作りました。 今回は東北名物の「ずんだ餡」を使ってほんのり甘くて爽やかな風味を楽しめるパンに仕上げています。 ふわふわの生地にたっぷりのずんだ餡を包み、切 …

【残席1】6/28開催|赤ワイン香る贅沢パンレッスン(追加開催あり)

6月のパン教室|残席1名様のみ! “五感で味わう” 贅沢パンレッスン 焼き上がりの香り手の中の温もりぎゅっと詰まったフィリングの感触… このパンは、焼く時間さえ贅沢です。 赤ワインでじっくり煮たイチジクにローストナッツの …

レーズン酵母で作るパン・オ・ポム|受講生の感想と動画講座での学び

今回は、自家製レーズン酵母で作るパン講座の中で、動画講座を受講された方の作品とご感想をご紹介します。 レーズン酵母×高加水×低温長時間発酵で作る「パン・オ・ポム」 生地は高加水・低温長時間発酵。ふんわりしっとりとした食感 …

「ライブ配信、毎週やっていきます!(1回目はチョココロネの巻き方)」

こんにちは、美香です。 今日はちょっとワクワクなお知らせをお届けします!     これからなんと…毎週インスタライブを定期開催していくことにしました🎥✨     隔週に1回、パン作りの楽しさ …

【パンづくりのお悩み相談室】#3いまさら聞きにくいグルテンってなに?

こんにちは、松尾美香です。 最近みなさんのお悩み相談にお答えしている時間が楽しくて♬     パンづくりを楽しんでいる人が多くなっているかもと思うとわくわくしてきちゃいます。   今回、こんなお悩みをいただきました。 ・ …

2025年レッスンスケジュール

こんにちは、MIKAです。2025年お教室でのレッスンメニューが決まりました!   オランジュリーのレッスンはミキシングから焼成まですべてをご自身で行っていただきます。MIKAのデモのあとにすぐ作業に入ります。少人数での …

よもぎの風味もふんわり香って美味しかったです。

『イーストで作るパンの通信講座』 受講生が焼いたよもぎあんロール     == 受講生の感想はこちら == 餡がはみ出し、大変だった。 2個3個とやってるうちにはみ出しそうなときは再度とじるとうまくいった。     生地 …

いつもどれもおいしいなと思って食べていましたが、これは過去最高です。

動画を見ながら学ぶ 『イーストで作るパンの通信講座』 受講中の生徒さんが焼いた 「ブドウのカスタードカップ」   生徒さんの感想はこちら。 写真がとてもかわいらしかったので作るのが楽しみでした。 パン屋さんに売ってるパン …

【秋満載!】9〜10月レッスンスケジュール

ご無沙汰してしまいました。お教室でのレッスンを再開します。     ちょっと秋を意識したメニューを2種類ご用意しましたー。   ・パン ハロウィン ・さつまいもとオートミールのパン ■ パン ハロウィン ■ ルヴァンリキ …

インスタントドライイーストってどこに保存してる?

こんにちは、松尾美香です。   最近インスタでショートライブをしています。ちょこっとだけパン作りをしているところを配信。よかったらフォローしてください。 今日はパン作りの基本について。知っているよ〜という人が多いかもしれ …

1 2 »
PAGETOP
PAGE TOP