11〜12月のお教室レッスンのご案内
秋が深まり、オーブンの香りが
いっそう心地よく感じられる
季節になりました。
11〜12月のお教室では、
2種類のレッスンをご用意しています。
どちらも、これからの季節にぴったりな
「冬を楽しむパン」です。
① レーズン酵母でつくる「パン オ セーグル」&発酵生地でつくる「抹茶のアーモンドリース」
【パン オ セーグル】
ライ麦を使った小ぶりのパン。
レーズン酵母でつくる高加水
低温長時間発酵の生地は
しっとりと味わい深く
サンドウィッチはもちろん、
薄くスライスしてカナッペや
ブルスケッタにもぴったりです。
これからの季節、
ワインやチーズと合わせて
楽しむのもおすすめです。
お一人3本焼き上げ+お持ち帰り生地付き。
【抹茶のアーモンドリース】
発酵生地でつくる、
抹茶とアーモンドの
香ばしいリースパン。
中にはアーモンドクリームを包み、
二色の生地をねじってリース型に。
クリスマスシーズンの
テーブルにぴったりの華やかなパンです。
お料理やキャンドルを中央に飾って
食卓を彩ってください。
お一人1個お作りいただきます。
料金:10,000円(税込)
② きな粉のシュトレン

(イメージ画像)
毎年ご好評をいただいているシュトレン。
今年は、香ばしい「きな粉」を使った
和のアレンジでお届けします。
きな粉の風味豊かな生地に、
たっぷりのドライフルーツと
ナッツのアルコール漬けを練り込んだ
アルザス地方の伝統的な
クリスマス発酵菓子です。
どんなお酒で漬けているかは、
当日までのお楽しみ。
焼きたてから熟成まで、
日ごとに変化する味わいを
楽しんでください。
お一人1本作成。
フルーツのアルコール漬けを
ご希望の方は、
お申し込み時にお知らせください。
10月中にお申し込みいただいた方の
分のみご用意いたします。
料金:11,000円(税込)
フルーツとナッツのアルコール漬け:1個 1,200円(税込)
開催日程
- ① パン オ セーグル & 抹茶のアーモンドリース:
11月15日(土)/12月6日(土) - ② きな粉のシュトレン:
11月23日(日)/12月13日(土)/12月20日(土)
※全日程 11:00〜15:30
※いずれも駒込のお教室にて開催します。
※お申し込みは下記よりお願いいたします。
ブログランキングに参加しています
いつも読んでくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、
よかったらポチッと応援クリック
していただけると嬉しいです
応援はこちらから

Orangerie 松尾美香の講座
メルマガ
登録はこちらから
SNS
Instagram