ピクルス嫌いだった私がMサイズからSサイズへ
食べることが大好きで
少しお腹が空くと冷蔵庫を
開けるのが日課。
3日分のお菓子を買ってきても
2時間あれば全部食べきる。
アイスやお煎餅も一気に完食し
常に満腹でいるのが当たり前でした。
その結果、
Mサイズの洋服もきつく感じるように…。
2キロ痩せるほうが難しい?
一般的に、10キロの大幅減量は
食事や運動の見直しで結果が
出やすいと言われます。
でも、中肉で健康的な体型の人が
あと2キロ落とすのは
むしろ時間と根気が必要。
「あと少し」が本当に大変なんです。
ご飯は減らさず、間食を変えただけ
私が実践したのは、
食事制限ではなく間食の置き換え。
ポイントはたった2つです。
- お腹が空いたら砂糖なしのコーヒーゼリー
- 食感を楽しみたいときは自家製ピクルスをポリポリ
これだけでお菓子を食べる量が
自然に減り
体重もサイズもダウンしました。
ピクルス嫌いでも食べられる!自家製レシピ
材料(作りやすい量)
-
玉ねぎ…1個
-
パプリカ(赤・黄)…各1個
-
にんじん…1本
-
大根…5㎝
-
セロリ…1本
-
酢…200ml
-
水…200ml
-
白ワイン…50ml
-
砂糖…80g(甘めなので減らしても)
-
塩…小さじ1/3
-
ニンニクのスライス…数枚
-
ローリエ…1枚
-
黒こしょう(粒)…5〜6粒
作り方
-
野菜は食べやすい大きさに切り、軽く湯通しする。
-
鍋に酢・水・白ワイン・砂糖・塩・ローリエ・ニンニクのスライス・黒こしょうを入れてひと煮立ちさせる。
-
火を止め、熱いうちに野菜を漬け込み、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
-
半日〜1日置いたら食べ頃。
※材料は最近いつも私が使っている野菜を記載しています。
間食置き換えで得られた変化
この方法を始めてから、
「何か食べたい!」という衝動が
減りました。
ピクルスは噛む回数が多く満足感があり
お菓子のように一気に
食べきることもありません。
その結果、体重は2キロ減、
見た目はさらにスッキリ。
MサイズからSサイズに変わり
服選びも楽しくなりました。
まとめ
「あと少し痩せたい」
「お菓子を減らしたいけど我慢は無理」
という方には、
ピクルス+コーヒーゼリーの
間食置き換えがぴったりです。
ピクルスが苦手でも
自分好みに作れば
美味しく食べられます。
ぜひ、自家製ピクルスで気軽に
サイズダウンを試してみてください。
動画は私の別チャンネルのものです。
10年以上前に撮影&編集した
2作品目なのでアングルなど
ひどいですがご容赦ください。
アップするのに
2時間くらいかかった時代です。
ブログランキングに参加しています
いつも読んでくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、
よかったらポチッと応援クリック
していただけると嬉しいです
応援はこちらから

Orangerie 松尾美香の講座
メルマガ
登録はこちらから
SNS
Instagram