たっぷりのクランブルで
贅沢感を演出
シナモンロールといえば、
シンプルな甘さと
シナモンの香りが魅力ですが
今回はその上に
「たっぷりのシュトロイゼル
(クランブル)」をのせて
ひと味違う“大人のご褒美パン”
に仕上げました。
焼きたてはふかふか、翌朝はしっとり。
美香のパンの特徴である
「翌日さらに美味しくなる」レシピです。
レーズンの甘みとシナモンの香りでホッとするひととき
シナモンとレーズンの組み合わせは
いつの時代も人気ですが、
どこを食べてもレーズンがいる
くらいたっぷり入れているのが
今回のポイント。
シュトロイゼルのカリッとした食感と
ふわふわのパン生地との
コントラストが楽しめます。
初心者でも失敗しない理由
今回のレシピは、
「パン作りに少し自信がないけれど
美味しいものを作ってみたい」
という方にもおすすめです。
- こねやすい配合
- 成形がシンプル
- 焼成温度が安定しやすい
動画で一緒に作ってみませんか?
パン作りは、文字で読むだけでは
難しそうに感じるかもしれません。
でも、動画で一緒に作れば
ぐっと身近になります。
ぜひ一緒に、贅沢な
レーズンロールを焼いてみませんか?
▶ YouTube動画はこちら
メルマガ登録で、
もっと深くパン作りを
楽しみませんか?
40代からのパン作りは、
人生を豊かにする時間にもなります。
コツや発酵の考え方
日々のパン作りのヒントを
メルマガでお届けしています。
▼メルマガ登録はこちら
ブログランキングに参加しています
いつも読んでくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、
よかったらポチッと応援クリック
していただけると嬉しいです
応援はこちらから

Orangerie 松尾美香の講座
メルマガ
登録はこちらから
SNS
Instagram